• 日常のとなり。
  • 寺と神社とまちと人。
  • 旅の味
  • お知らせ
メニュー
  • ホーム
  • 記事アーカイブ
  • 日常のとなり。
  • 多摩川近く。豊かな自然環境が映画を呼び寄せた、調布へ。
タグ: 東京都

多摩川近く。豊かな自然環境が映画を呼び寄せた、調布へ。

“土地”が“まち”へと変わっていく中で   大正2年(1913)に笹塚―調布間が開通した京王電気軌道(現在の京王線)は、大正4年(1915)に調布―新宿間も開通。東京都郊外で自然豊かな場所だった調布市は、この頃 […]

2024.8.7

護られ、守り、今につながる。神田の小神社たち。

東京・神田。ミニ神社のまち。   神田に宿をとる機会があり、翌朝がのんびりと始まる日程だったため、早起きして、JR神田駅界隈を散歩した。 神田には、小さな神社がたくさんある。そしてほとんどを、各町内会の方々が守 […]

2023.12.30

信仰と観光が通った青山通り

ふと思い立って。 青山通りを歩いてみる。 赤坂見附跡に立ち、遠く見える緩やかなアップダウンへ向かう。国道246号線のうち、千代田区から渋谷区までの区間が青山通りで、その道は渋谷から先へ多摩川を越え、厚木、伊勢原、さらに矢 […]

2021.11.15

タグ検索

三重県 京都府 兵庫県 北海道 和歌山県 大阪府 奈良県 山梨県 岡山県 広島県 愛知県 東京都 熊本県 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 静岡県

最近の記事

  1. これがいいナ。湯浅米醤の一汁二菜「おむすび定食…

    2025.4.9

  2. 静かに、静かに小さく生き続ける、紀州湯浅のまち…

    2025.3.19

  3. 駅弁売場で手に取った、思い出に旅をする、「かし…

    2025.2.12

  4. 秀吉ゆかりの場所を見ながら、北野詣。 北野天満…

    2025.2.7

CONTENTS

  • ・日常のとなり。
  • ・寺と神社とまちと人。
  • ・旅の味
  • ・お知らせ
  • ・Slow Journeysとは
  • ・運営会社
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 2021 glass inc. All Rights Reserved.